開催日時 | |
場所 | 兵庫県 〒669-1133兵庫県西宮市東山台2-8-2 西宮市立東山台小学校 TEL:0797-61-3420 |
主催 | 西宮市立東山台小学校 |
【テーマ】
アクティブ・ラーニングで主体的な学びと思考力を育む
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
理科
音楽
図工・美術
特別支援教育
時程:
13:00-13:15 受付
13:15-14:00 公開授業Ⅰ
14:10-14:55 公開授業Ⅱ
15:10-15:30 全体会
15:30-16:50 講演会
講演:
演題:『アクティブ・ラーニングで主体的な学びと思考力を育む』
講師:京都女子大学・大学院教授 井上 一郎先生
URL:http://kusunoki.nishi.or.jp/school/higasie/
【問い合わせ先】
西宮市立東山台小学校
教頭 乾 公人
西宮市東山台2-8-2
TEL:0797-61-3420
FAX:0797-61-1848
E-Mail:higasie1@nishi.or.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
生きる力 | 小野隆行 | 科学 | 修学旅行 | 和楽器 | 石川晋 | 高校入試 | 高等学校 | サマーセミナー | 知の理論 | ちょんせいこ | 白石範孝 | 卒業式 | コミュニケーション | 渡邉尚久 | 佐藤幸司 | 指導案 | 中村健一 | 日本語教師 | 部活 | 音読指導 | 総合的な学習 | 教材作り | 行事指導 | 前田康裕 | 生徒指導 | 秋田喜代美 | 高校教員 | 工芸 | EDUPEDIA | 森川正樹 | 防災教育 | 授業参観 | 情報 | Teach For Japan | アドラー | ディベート | アクティブラーニング | 学級通信 | かるた
