終了

情報コミュニケーション学会第17回研究会(アクティブラーニング/情報活用能力)

開催日時 10:00 17:00
定員なし名
会費無料(資料代500円)円
場所 奈良県広陵町北葛城郡 広陵町馬見中4丁目2−2 畿央大学

情報コミュニケーション学会及び教育システム情報学会人材育成委員会では、以下のようにアクティブラーニング/情報活用能力/コミュニケーションについての研究会を開催します。
日時: 2015年09月27日(日) 10:00-16:50
会場: 畿央大学 (http://www.kio.ac.jp/guide/outline/access/)
日程
【A会場】
10:30- 「司書課程における(図書館)サービスのための教育-アクティブ・ラーニング教育はどの程度必要あるいは可能なのか-」  設樂馨(武庫川女子大学)  ○平井尊士(武庫川女子大学)
10:49- 「図書館司書レファレンスサービス科目におけるアクティブ・ラーニング活用萌芽研究」
     ○冨永佳与子(武庫川女子大学)
11:08-  「問題表現の違いによる難易度を考慮した問題演習システムに関する検討」
     ○津森伸一(聖隷クリストファー大学) 山住富也(名古屋文理大学)
     坂元奎介(博多高等学校)     西野和典(九州工業大学)
11:27-  「情報活用力向上を目的とした全学共通教育の取組み」
     ○阿部一晴(京都光華女子大学)    酒井浩二(京都光華女子大学)
11:46-  「マイナポータル導入に伴う政府と国民の間の情報コミュニケーションのあり方の変容」
     ○本田正美(島根大学)
【B会場】
10:30- 「図画工作科におけるタブレット端末を利用した相互交流による学習支援」
     ○西尾正寛(畿央大学)鴨谷真知子(東大阪大学短期大学部)太田和志(東大阪大学短期大学部)
   西端律子(畿央大学) 木村優希(大和高田市立陵西小学校)
10:49- 「アクティブラーニングの実践と評価ならびにその後の展開」
     ○勝田浩次(大阪府立東百舌鳥高等学校) 稲川孝司(大阪府立東百舌鳥高等学校)
11:08-  「ネットのコミュニケーションを考える授業をいくつか実践してみました。」
     ○野部緑(大阪府立寝屋川高等学校)
11:27- 「ICTと上層学生(SA)を活用したアクティブラーニングの取り組み〜「キャンパス教育支援システム」「e-ラーニングシステム」を活用した双方向性学習と学習アシスタント任用による学びあいの実践〜」
     ○庄司一也(滋賀大学)
11:46-  「畿央大学におけるゼミ選択のためのゼミ紹介ホームページ作成取り組みと考察」
     ○西川諒(畿央大学)

12:00-13:00:昼食(大学近辺の飲食店をご案内します)

13:00-15:00:パネルディスカッション「アクティブラーニングと情報活用能力」
 コーディネータ:西野和典(九州工業大学)
 パネリスト:国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 鹿野利春氏
       名古屋文理大学 情報メディア学部 教授 図書情報センター長 山住富也氏
       東大阪大学短期大学部 准教授 情報教育センター長 太田和志氏
       関西中央高等学校 情報科教諭 村上徹氏
休憩(15:00-15:20)

15:20-16:25: 講演:「クラウドが変える教育の未来」
  講師: 廣瀬一海氏 (アイレット株式会社クラウドパック事業部シニアソリューションアーキテクト・Microsoft MVP for Microsoft AZURE・畿央大学大学院教育学研究科)
16:25-16:50: 報告「畿央大学におけるSurface Pro貸与の試み」
  報告者:西端律子(畿央大学)

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート