終了

みおつくし秋の教え方セミナー 学級&授業がうまくいくネタ&コツ会場

開催日時 14:00 16:45
定員1000名
会費1000円
場所 大阪府住之江会館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
みおつくし秋の教え方セミナー 学級&授業がうまくいくネタ&コツ会場
1 日時 2015年10月18日(日) 受付開始 13時30分   講座開始 14時00分 終了時刻 16時35分 2 場所 住之江会館  (地下鉄・ニュートラム「住之江公園」、  4番出口を出て徒歩約5分) 3 資料代   一般 1000円   学生 500円 4 講座内容 講座1 魔の11月を防ぐ!落ち着いて授業に入るコツ(木谷圭介) 講座2 どの子もが熱中する楽しい国語のネタ(松下準司) 講座3 子どもの知的好奇心を引き出す社会のネタ(飯盛直樹) 講座4 授業クリニック(模擬授業 立候補)(一人5分×3人 コメント3分) 講座5 どの子も楽しく集中して取り組む算数のネタ(石田勝紀) 講座6 実験大好きな子が激増する楽しい理科のネタ(原田朋哉) 講座7 楽しく2学期後半を乗り切るコツ「統率するための基本原則」(山本東矢) 講座8 備えあれば憂いなし!困った時の助け舟!     TOSS保険&TOSSメディア&トークライン!(木村雄介) 講座9 楽しく2学期後半を乗り切るコツ 「崩壊へのシグナル・アドバルーンへの対応」(本吉伸行) 講座10 Q&A 5 参加者特典 【国語】、【算数】、【社会】、【理科】の講座で使用する授業コンテンツを プレゼントいたします。 すぐに教室で活用できます。 一気に4教科分も授業コンテンツが手に入ります! さらに、講師の先生方のご厚意により、 11月の学級通信も何枚かプレゼントいたします。 魔の11月に子どもに語るのに参考になると思います。 HPはこちら→http://mio-aki-neta-kotu.jimdo.com 申込はこちら→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d98bd22b376088 ★11月15日(日)は特別支援会場です。 こちらもお申込み受付中です! 申込はこちら →https://ssl.form-mailer.jp/fms/b50c4b5d314282
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート