開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社女子大学今出川キャンパス栄光館ファウラーチャペル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
同志社女子大学では、「輝く女性のこれから―求められる力と学びとは―」をテーマに同志社女子大学シンポジウムを開催いたします。
現代にあって、女性には仕事や家庭、地域などで多様な役割や力の発揮が求められています。その中でしなやかに輝き続けるためには、何が必要なのでしょうか。
「女性の品格」などのベストセラーを手がけ、女子教育にも携わられる坂東眞理子さん、関西で企業の人材育成に関わってこられた野崎治子さんをゲストに迎え、議論します。
シンポジウムの詳細は下記のとおりです。皆様お誘いあわせのうえ是非ご来場ください。
----------------------
開演14:00(開場13:30) / 終演 16:30(予定)
第1部 基調講演
テーマ
キャリア戦略と人生戦略 -女性の生き方を考える-
講 師
坂東 眞理子 氏 (昭和女子大学 学長)
第2部 パネルディスカッション
テーマ
輝く女性のこれから -求められる力と学びとは-
パネリスト
坂東 眞理子氏 (昭和女子大学 学長)
野崎 治子氏 (堀場製作所 理事)
加賀 裕郎 (同志社女子大学 学長)
<コーディネーター>
諸井 克英 (同志社女子大学生活科学部人間生活学科教授・女性アクティベーションセンター
■備考
定員:500名
参加費:無料
申し込み方法:はがき・FAXの場合は①住所
②氏名
③年齢
④職業(学生の方は学校名と学年)⑤電話番号
⑥参加人数(代表者含む)⑦今回のシンポジウムで聞きたい内容、質問⑧託児を希望の方(未就学児対象)は対象者の氏名、年齢と「同志社女子大学シンポジウム」宛を明記し、下記宛先にお送りください。
インターネットの場合は、下記サイトにアクセスし、専用フォームに入力してください。
専用フォーム:http://www.yomiuri-osaka.com/dwcla/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
