開催日時 | 17:30 〜 18:40 |
定員 | 10名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-26-4 icafe吉祥寺 2F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加![10/17[土]17:30【先生の為の学校】 −あなたの輝きが子どもを変える!−(吉祥寺駅徒歩3分)](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/33825/thumb.jpg?1444003905)
【セミナー詳細】
このセミナーでは、
・既に先生として学校現場で活躍されている方
・今後先生になられる方
を対象に、自分を輝かせながら、子どもを輝かせる方法をお伝えします。
・今絶対必要な教育スキル ・時間の使い方 などの視点から徹底解説。
このセミナーは、ただ知識を学んで終わるのではなく、これをやれば成果を残せる、自分を変える一歩を踏み出せる、というレベルまで噛み砕き、みなさんが「身になった」と言えるような内容でお伝えします。
【セミナー概要】
⚫︎これをしたら、すぐに世界を広げられるというものを教えます
・今必要な教育スキル
・アフター5は ”こう使おう!”
・現代教育が抱える問題を肯定的に捉える方法 など
⚫︎身につけて、手に入れて頂きます
・交友関係の広げ方
・すぐに使える、自分と生徒が輝く方法 など
【こんな方にオススメ】
《先生の方》
・今の自分の状況を変えたい方
・毎日に張りがなく、しっくりきていない方
・自分の教育に自信が持てず、何が正解かわからないまま、周囲に流されながら教育をしてしまっている方
・もっと効率良く時間を使いたいと思っている方
・先生(教員)以外にも、興味深いと思う職業があり、転職を考えた事がある方
《先生でない方》
・これから先生になろうと思っている方
・教員になったら、どのように生徒と接するべきかを探している方
・自分の持ち味を教育現場で生かしたいと考えている方
【講師紹介】
幼少期からサッカー一筋。高校時代には全国準優勝を経験。その経験を伝えるため大学時代から教員の道を志し、卒業後、中学社会科教員に。2012年よりiPadを使った先駆的な授業を実践した。そのノウハウは地域に広まり、様々な活動で生かされてきた。現在は、会社員をする傍ら、「Teacher’sコンサルタント」として教員の転職相談などを行っている。「学校の常識は世間の非常識、なんて言わせない!」をモットーに、外部機関が教員のサポートを通して教育を変えていく、新しい教育支援の形を目指している。
http://www.senseitensyoku.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
