開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 500円 |
場所 | 茨城県水戸市 水戸芸術館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日時:2015年10月12日(月・祝)13:00~17:00
場所:水戸芸術館広場/体験ブラインドサッカー 13:00~17:00
主催:サポーター有志
協力:Re MITO100(CAFÉ in Mito R街なか企画)
内容:クラブ創立21年を経過しているにも関わらず人気低迷、成績不振、試合を見に行ったことがない市民が半数以上。しかしアウェイサポーターへのおもてなしツアーやスタジアムグルメなど、知らないだけで楽しめるコンテンツが多いホーリーホックの試合。今回チームや選手の魅力を知る機会を設け、サッカーというスポーツを通じサポーターだけではなく水戸市民がホーリーホックやブラインドサッカーの魅力を身近に感じてもらう。
ブラインドサッカーとは、視覚障害者のプレイするパラリンピックの公式種目です。 一般的なフットサルのルールに加え、独特な決まり事がいくつかあります。アイマス...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
