| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 茨城県水戸市 水戸芸術館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日時:2015年10月12日(月・祝)13:00~17:00
場所:水戸芸術館広場/体験ブラインドサッカー 13:00~17:00
主催:サポーター有志
協力:Re MITO100(CAFÉ in Mito R街なか企画)
内容:クラブ創立21年を経過しているにも関わらず人気低迷、成績不振、試合を見に行ったことがない市民が半数以上。しかしアウェイサポーターへのおもてなしツアーやスタジアムグルメなど、知らないだけで楽しめるコンテンツが多いホーリーホックの試合。今回チームや選手の魅力を知る機会を設け、サッカーというスポーツを通じサポーターだけではなく水戸市民がホーリーホックやブラインドサッカーの魅力を身近に感じてもらう。
ブラインドサッカーとは、視覚障害者のプレイするパラリンピックの公式種目です。 一般的なフットサルのルールに加え、独特な決まり事がいくつかあります。アイマス...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
| 11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
