| 開催日時 | 13:20 〜 17:00 | 
| 定員 | 60名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目 JR55ビル4階 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加共催:北海道教育大学小学校英語教育指導者資格認定講座
札幌市小学校英語教育研究会
初秋の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
小学校英語教育学会では、北海道各地区合同によるブロックセミナーを開催いたします。
去る8月7日、中教審特別部会から新しい学習指導要領の骨格案が公表され、小学校高学年での教科化と高度化、中学年への前倒し等が検討されています。そのような中、小学校英語教育の高度化に対応する有効な指導法の一つとしてCLIL(内容言語統合型学習)が注目されています。第1回となる今回は、宇都宮大学 山野有紀先生をお招きし、小学校でのCLILの具体的な指導例をご紹介いただきながら、理論と実践の両面からCLILによる英語教育の利点や課題を探りたいと思います。また、実践発表として、中学校でCLILを実践していらっしゃる札幌市立清田中学校教諭 楠本正義先生よりその実践の紹介とともに、中学校の立場から小学校でのCLILの可能性と期待について提言いただきます。研究会の後半には、「ディスカッションフォーラム」として参加者から提供された話題に関して参加者同士で話し合う時間を設定しております。
本学会の会員であるなしにかかわらず、お誘い合わせののうえ多数ご参加下さいますようお願い申し上げます。
日  時:	平成27年11月8日(日)13:20~17:00 (受付13:00~)
会  場:北海道教育大学駅前サテライトキャンパス
      札幌市中央区北5条西5丁目 JR55ビル4階
     (JR札幌駅,地下鉄南北線・東豊線「札幌駅」それぞれ徒歩1分)
申し込み:以下のURLからあるいは下記のメールアドレスへお願いします。
 http://goo.gl/forms/ZRAAcw4OhI
定  員:60名 会場の都合により、定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費用:無料
連 絡 先: 大会事務局    北海道科学大学 中村 香恵子研究室
      〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
      電話(011)688-2356(研究室直通)  
      E-mail:  kaeko☆hus.ac.jp
 ☆のところを@にしてお送り下さい。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 | 
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 | 
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
