開催日時 | 〜 |
場所 | 福岡県 篠栗町立篠栗小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
よりよい生き方を求め続け実践する子どもを育てる道徳教育の創造
~“要としての道徳科”における「授業づくりサイクル」の構築を通して~
【行事内容】
13:20~13:50 受付
13:50~14:35 授業公開
14:35~14:45 移動
14:45~14:55 開会行事
14:55~15:45 全体会第一部
基調提案及びシンポジウム
15:45~15:50 休憩
15:50~16:50 全体会第二部
講演
16:50~16:55 閉会行事
【講演内容】
演題:「特別の教科 道徳」の設置とこれからの学校教育・道徳教育改革
講師:昭和女子大学大学院 教授 押谷由夫 先生
【会場】
篠栗町立篠栗小学校
〒811-2405福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗5026
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
篠栗町立篠栗小学校 教頭 河野美希江
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗5026
TEL:092-947-0041
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
