開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都墨田区江東橋1-7-14 都立両国高校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加=======> 次回の英語授業研究会のお知らせです
今回は中学の授業をビデオを使って研修する予定です。申し込み不要、参加費無料。直接会場へお越し下さい。
======> 第232回英語授業研究会
日時:2015年10月31日(土) 午後 2時から
会場:東京都立両国高校・附属中学校 2階講義室2
内容:「佐藤剛先生の中学の授業」
青森県にある弘前市立第四中学校の佐藤 剛と申します。
2005年に青森県の教員に採用となり、現在教員11年目となりました。大学院の担当教授であった卯城祐司先生に「教員になるのなら、ここで勉強してきなさい」と紹介されたのがきっかけで、長研、授業研に参加するようになりました。理論や研究ばかりに取り組む毎日だった私にとって、長研や授業研で紹介されることは非常に刺激的だったのと同時に、後3ヵ月後には教壇にたつことが決まっていた私は「こ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
9/28 | 第4回中学英語全学年のやり取り&熱中するディベート指導体験講座 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
10/19 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第13回リアル例会 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
