| 開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都墨田区江東橋1-7-14 都立両国高校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加=======> 次回の英語授業研究会のお知らせです
今回は中学の授業をビデオを使って研修する予定です。申し込み不要、参加費無料。直接会場へお越し下さい。
======> 第232回英語授業研究会
日時:2015年10月31日(土) 午後 2時から
会場:東京都立両国高校・附属中学校 2階講義室2
内容:「佐藤剛先生の中学の授業」
青森県にある弘前市立第四中学校の佐藤 剛と申します。
2005年に青森県の教員に採用となり、現在教員11年目となりました。大学院の担当教授であった卯城祐司先生に「教員になるのなら、ここで勉強してきなさい」と紹介されたのがきっかけで、長研、授業研に参加するようになりました。理論や研究ばかりに取り組む毎日だった私にとって、長研や授業研で紹介されることは非常に刺激的だったのと同時に、後3ヵ月後には教壇にたつことが決まっていた私は「こ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
