開催日時 | 12:45 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区吾妻通4丁目1-6 |

※お申し込みはこちら
http://kokucheese.com/event/index/342202/
次の学習指導要領の中心となると言われている「アクティブラーニング」。
関連書籍も続々と出版されていますが、学校現場からは「具体的にどう変わるの?」
といった疑問の声も。
アクティブラーニングは、「課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学修」とされていますが、そもそもなぜ文科省はこのような学習に変えていく必要があると言っているのでしょうか。
児童・生徒が関わり合い、話し合う活動があればアクティブ・ラーニングと言えるのか。
私たち教員は、そういった授業が出来るような技術を身につければよいのかー
本フォーラムでは、先駆的にアクティブラーニングによる授業に取り組んでいる先生方の実践発表・事例紹介などの時間を設けておりますが、「こう...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
