ログインしてください。
開催日時 | 21:30 〜 23:00 |
定員 | 28名 |
会費 | 32400円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【アクティブラーニング型授業に必須のスキルを身につけよう】
こんにちは。
11月19日から、Link and Create代表の福島毅さんを講師に迎え、4週間のオンライン講座「ファシリテーション&コーチング講座」を開催します。
アクティブラーニングを授業に導入するとき教師の役割はteacherからfacilitator(生徒の学びを促進する人)やcoach(生徒の学びの目標に導く人)に変わります。教壇から降りて、生徒と同じ目線で生徒の学びをサポートするためにファシリテーションやコーチングといったスキルは必須です。
しかし、アクティブラーニングすらまだつかめていない、という先生も多いのではないでしょうか。そんな方はこのオンライン講座でアクティブラーニングを学び、これからの授業へ自信をつけるだけでなく、全国の先生方とつながり不安や悩みを共有するということもできます。
大量の無料講座や学校の無料の研修などがある中で、3万円の講座は高く感じるかもしれません。しかし、この講座を受けることのメリットはプライスレス。
1夜間にオンラインで受けられるので多忙な先生でも大丈夫
2外に出られない事情がある方もオンラインの研修ならPCを開くだけ
3止むを得ず欠席しても講義は録画されているので都合のいいときに視聴可能
4講座自体がアクティブラーニングなのでただ聴くだけではなく参加することができます。
5自分の学区や地域外の先生方と知り合い多様な教育事情を知り仲間が増えます
6オンライン講座に不安を感じる人も大丈夫。どんな小さな不安もサポートする運営ボランティアがいます。
7講座修了者は90パーセント以上。次の講座までにお知らせメールが来ます。受講者のフィードバックや講座の盛り上がりの様子も知らせてくれて講座受講が楽しくなる仕掛けです。
詳しい内容は、こちらをご覧ください。
http://flipped-class.net/wp/?p=1948
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | 【10/11大阪開催・体験型講座】探究・SDGs学習にもつながる「スマホから考える世界・わたし・SDGs」|開発教育ワークショップ |
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
9/19 | 9/19(金)開発教育入門講座 参加者募集中!〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
