開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 10,000円 |
場所 | 東京都千代田区東京都千代田区神田小川町3-22-14 明治大学紫紺館 |

セミナー概要
Dr. Geoff Lindseyによる発音矯正指導を気軽に半日で体験できる、貴重なセミナーです。
実際に日本人の学生をモデルに使っての発音指導になりますので、明日からのクラス指導にすぐに役立てていただけます。新しい発音指導法にご興味のある方、UCLのSCEPで最も実践的な指導者と評判の高いDr. Lindseyのメソッドを日本に居ながら学べるお薦めのセミナーです。
セミナー運営:主催Q-Leap (株) 、後援 (株) Y&S Visionary、日本英語音声学会(EPSJ) 九州沖縄四国支部
*同日午後の半日コースもございます。
申込上のご注意
今回のセミナーは少人数限定のセミナーとなっています。定員の20名に達した時点でお申し込みを締め切りとさせて頂きます。キャンセルは1週間前までとさせて頂きます*。
*お申込支払い後のキャンセルにはキャンセル料¥500 がかかります。ただし、クレジットカード・PayPalでのお支払の場合、お支払日から50日未満の場合、キャンセル料はかかりません。
申し込みリンク
12月5日午前コースhttp://geoffgroup1.peatix.com/
12月5日午後コースhttp://geoffgroup2.peatix.com
セミナー内容
• 日本語とは特に異なる英語の発音の特徴:正しく発音されないと誤解を招く発音を取り上げます。
• 英語学習者の学生を使っての指導例:日本人学習者が間違えやすい以下の音に焦点をあてます。 /r/ and /l/ /b/ and /v/ and /w/ /s/ and /ʃ/ /ɔː/ and /oʊ/
• 話し言葉と書き言葉の違い
• 現代のネイティブの話し言葉の録音サンプル
• 5つの ‘SMART’ テクニックを使っての発音矯正
*セミナーは英語で行われますが、日本人スタッフのサポートがつきますので英語だけでの理解に不安のある方も安心してご参加いただけます。
Dr. Geoff Lindsey 略歴
ロンドン大学 (UCL) 名誉講師。UCLが毎夏開催する英語音声学サマーコース(SCEP)主任指導員。音声学の修士及び博士課程をカリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)にて修了。International Phonetic Alphabet (IPA)の改訂、オックスフォード英語辞書編集などにコンサルタントとして勤める。また、犯罪科学捜査で使われる発話分析官でもあり、テレビドラマの脚本家としてのキャリアも長い。EU圏での講演多数。
リンジー博士のHP
http://www.englishspeechservices.com/home.htm
リンジー博士の動画(日本語サブタイトル付き)
https://www.youtube.com/watch?v=dudcF9ns3t0
リンジー博士のノンネイティブ向け発音クイズ
http://englishspeechservices.com/blog/ear-training-quiz-for-non-natives/
受講者の声
“An eye-opener and a priceless experience”
“Introduced sensitivity for phenomena that I did not know existed, things I could not hear before”
“The course was so much more fun than I could imagine”
“Excellent combination of theory and exercises”
“Every presentation was full of emotions, and explanations were made lively and with passion”
“I knew that my English sounded foreign but I didn’t know what to change. Now I know”
“The more I think of it, the more astonished I am by this colossal gap in English language teaching that you are filling”
“Geoff was honest with everyone and none of the remarks he made felt like an insult”
“He is a one-man band that will push, pull, lure, provoke, cajole or force you into doing things that seem mad at first but which somehow make you sound English.
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
