開催日時 | 09:00 〜 15:00 |
会費 | 500円 |
場所 | 石川県金沢市立田上小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 今年度も石川国語の会「冬の大会」を金沢市立田上小学校で開催いたします。市内3校から3学級の児童と授業者が集い、本会が目指す「子どもとつくる国語科の授業」に取り組みます。
また、午後は大阪体育大学教育学科准教授 上月敏子先生をお招きし、講演会を行います。 講演題 自己学習力を育てる国語科教育
講師経歴 芦屋市立山手小学校長 精道小学校長 芦屋市内出教育文化センター所長 文部科学省「学習指導要領の改善に関する調査」協力員
「小学校学習指導要領解説 国語編」作成協力者
「全国学力・学習状況調査の分析・活用の推進に関する専門会議」委員
博報賞文部科学大臣奨励賞受賞(平成23年)
著書 「自己学習力を育てる国語教室」渓水社
1.期日 12月12日(土)
9時 公開授業(低・中・高)
10時 研究協議会
12時45分 全体会・講演 15時閉会
2.会場 .金沢市立田上小学校 〒 920-1151 金沢市田上の里 2 丁目1
TEL 076-221-3353 FAX 076-262-2376
3.主催 石川国語の会
4.後援 石川県教育委員会・金沢市教育委員会
石川県国語教育研究会・金沢市小学校教育研究会国語部会
ご案内→ http://cms.kanazawa-city.ed.jp/tagami-e/view.php?pageId=1105
お問い合わせ 金沢市立田上小学校 川畑まで
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
4/27 | 【ハイブリッド】4/27(日)わかる、できる、楽しい、子ども熱中の算数・国語授業 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
