終了

第54回全国国語科教育研究大会 福島大会

【テーマ】
活用力を高める国語科の授業創造 ~単元を貫く言語活動を支える「行動学習」~

【内容】
午前(9:00 ~ 12:15)
 開会行事
 対談 「活用力を高める国語科の授業創造」
    佐藤 佐敏先生(福島大学人間発達文化学類教授)
    山本 直子先生(埼玉県所沢市立山口小学校校長)

 特別企画  講師:福田直樹先生(ピアニスト)
       テーマ「『感情表現』 ~「音と言葉」における共通点。母音とアクセント~」
午後(13:30 ~ 16:40)
 公開授業(12学級)
 研究発表
 講評 飯田 薫先生(全国小学校国語教育研究会顧問)
 記念講演  講師:水戸部修治先生(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
       テーマ「未来を生きる子供たちのための国語科授業改革」
 閉会行事

【会場所在地】
〒960-8003 福島県福島市森合字中谷地2-3
電話:024-557-0155

【申込方法】
申込用紙に記入の上,FAXで申し込んでください。
平成27年11月27日(金)まで
※当日参加も可です。

【連絡先】
三鷹中央学園三鷹市立第三小学校
校長:佐伯 孝司
TEL:0422-43-2128
FAX:0422-76-0675

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/29明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
6/22【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート