開催日時 | 11:00 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 申込者へお知らせします円 |
場所 | 福島県郡山市民文化センター |

申込・詳細は公式HPへ http://tossmukosan.jimdo.com
現在、次期学習指導要領改訂への動きが始まっています。
次期学習指導要領で必ず入ってくるキーワードが「アクティブラーニング」です。
アクティブラーニングは能動的学習ともいわれ、特定の指導法を指すものではありません。
向山型授業をアクティブラーニングの視点で分析すると、数々の向山実践はまさに「アクティブラーニング」授業となっています。
今回のセミナーでは、向山型算数授業をアクティブラーニングの視点で講師の先生方に分析していただきます。
また、久しぶりに介入模擬授業の復活です。早期参加費ご入金の方を対象に公募いたします。ぜひ、福島へお越しください。
テーマ
アクティブラーニングの視点で組み立てる向山型算数授業
【講座内容】(予定)
※内容については予告なく変更の場合もあります。
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
