■イベント概要
本事業では、本学の建学の理念である「共生」の精神を具現化し、大学のリソースを地域発展に、また地域のパワーを大学教育に活用し、大学と地域が共に生かしあい、共に生き生きする「ともいき(共生)キャンパス」の創造を目指しています。「ともいきフェスティバル2015」では、地域のみなさんへ向けて大学を開放し、子どもからご年配の方、障がい当事者や留学生等、様々な人々が集い、楽しみながら交流する場として開催いたします。
■備考
詳しくはURLよりパンフレットをご覧ください
【お問い合わせ】
京都文教大学 フィールドリサーチオフィス
TEL:0774-25-2630
MAIL:fro■po.kbu.ac.jp(■を@に変えてください)
〈大学
HP〉http://www.kbu.ac.jp/kbu/
〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足
80
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際教育 | 学習評価 | 図画工作 | 板書 | プログラミング | スクールカウンセラー | 小学校教員 | スクール | オルタナティブ教育 | 澤井陽介 | Teach For Japan | LEGO | 性教育 | 管理職 | 光村図書 | 小論文 | 卒業式 | 中高一貫 | ADD | グループワーク | 公開研究会 | 全国大会 | 鈴木健二 | 音読 | 心理カウンセラー | 授業づくりネットワーク | 自閉症スペクトラム | 英検 | 公民 | 高校教員 | 向山洋一 | 学活 | 中村健一 | 現代文 | 教師教育 | モラル | 石川晋 | 桂聖 | ダンス | 粕谷恭子
