終了

同志社女子大学 学芸学部音楽学科第45回定期演奏会<大阪公演>

開催日時
場所 大阪府 ザ・シンフォニーホール

■イベント概要
第45回定期演奏会〈大阪公演〉の整理券申込受付を、9月8日(火)から開始します。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

学芸学部音楽学科第45回定期演奏会
日時
2015年12月16日(水) 開演 17:30 / 開場 17:00
場所
ザ・シンフォニーホール http://www.symphonyhall.jp/access/
プログラム
吹奏楽
・D.カバレフスキー : 歌劇『コラ・ブルニョン』序曲
・G.ホルスト    : 吹奏楽のための組曲 第1番 変ホ長調 op.28-1
・W.H.ヒル     : セント・アンソニー・ヴァリエーションズ
指揮   関谷 弘志

吹奏楽  同志社女子大学音楽学科ウィンドオーケストラ

合唱
~雪の情景~
・R.M.シェーファー 作曲: Snowforms
・信長貴富     作曲: 『蒼ざめた薔薇』より 「雪によせる熱情」
・E.エルガー    作曲: The Snow op.26-1
・三善晃      作曲: 『唱歌の四季』より 「雪」
指揮  青木耕平
伴奏  角田奈央

・古寺ななえ   作曲:女声合唱とピアノのための 「いきている意味」
指揮  井上敏典  
伴奏  岸田典子
合唱  同志社女子大学音楽学科合唱団

管弦楽
・R.ワーグナー: 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より 「前奏曲」と「愛の死」
・M.ムソルグスキー: 組曲『展覧会の絵』
指揮  山下 一史

管弦楽  同志社女子大学音楽学科管弦楽団

■備考
入場料 
無料(要整理券) ※整理券申込み方法は、ちらしをご確認下さい。
全席自由  ※就学前のお子様の入場はご遠慮下さい。
【お問い合わせ】
同志社女子大学
学芸学部・文学研究科事務室(音楽学科)
TEL:0774-65-8501
/
FAX:0774-65-8504
e-mail:ongaku-t■dwc.doshisha.ac.jp(■を@に変えてください)

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート