終了

★無料・特典つき★英語教員必見!英語4技能対策セミナー

開催日時 15:30 18:00
定員20名
会費0円
場所 東京都中央区京橋1-7-1 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 9C

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
★無料・特典つき★英語教員必見!英語4技能対策セミナー

【セミナー概要】

・日時: 2015年12月5日(土) 15:30 ~ 18:00
・定員: 20名
・対象者:中学校・高等学校教職員様/教育委員会関係者様

【第1部】 15:30~17:00
<TEAPを活用した受験英語指導 ~スピーキングを中心とした4技能対策~> 

【講師】: 吉田研作(上智大学 言語教育研究センター長、TEAP開発者)

【内容】: 2020年(予定)の新たな大学受験制度では、従来のReading/ListeningだけでなくSpeaking/Writingを含む英語4技能の学力が求められます。 こうした現状を踏まえ、英語教育現場では特に課題感のあるスピーキング力の向上を意識し、今何をすべきかをTEAP開発者が提言いたします。

※TEAPとは: 大学入試を想定して開発された公開模試型のテスト。日本における「大学教育レベルにふさわしい英語力」を測ることを念頭に、テスト内容はすべて大学教育(留学も含む)で遭遇する場面を考慮した内容。難易度の目安は、英検準2級〜準1級程度。多くの大学が正規入試相当として採用している。

【第2部】: 17:10~18:00

<オンライン英会話導入の成功事例 ~1年で公開模試の偏差値が7ポイントアップ!~>

【講師】: 中村広記(花園中学高等学校 中高一貫グローバル教育推進室 統括責任者)

【内容】:オンライン英会話を導入することで生徒が1対1でたくさんの英語を話す環境は確保できます。しかし確固たる成果を得るには、「いかに生徒のやる気を維持するか、いかに自発的な姿勢を引き出すか」学校としての具体的な計画をたて、実施、検証を繰り返すことが必須です。オンライン英会話導入初年度から、公開模試で偏差値7ポイントアップを達成した学校のプロジェクト責任者が具体的な取り組みと成果を公開します。

★参加特典★
本セミナーにご参加いただいた先生には、特典として産経オンライン英会話 「1ヶ月間 × 最大10レッスン × 5名分」無料トライアルを進呈いたします。(トライアルは1校につき5名までとなります)

共催:ヒューマンアカデミー株式会社 産経ヒューマンラーニング株式会社

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20神田外語グループと学ぶ!英語学習者のやる気を育む英語教育実践
12/72025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」
1/17一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育
12/6【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念)
12/20第32回大会「デジタル教材勉強会」東京・大阪 ハイブリッド開催(英語・総合探中心デジタル教材 基本活用勉強会) ~授業力向上を目指して~ 共催 Harvest Winter Session 2025 & 大阪私学教育情報化研究会研究会 

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート