| 開催日時 | 09:29 〜 11:50 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 沖縄県糸満市西崎町3丁目1 ホテルスポーツロッジ糸満 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【講座内容】(予定)
9:30〜10:00 (30分) 最新環境教育テキストを使った模擬授業 7分×4名
エネルギー問題、温暖化対策、CO2の削減など、日本が挑戦している事実を子ども達にぜひ伝えていきたい。教師が総力を結集して、地球全体の現状と日本企業の先進の技術力等を、具体例を挙げて授業するなど、新しく重要な提案を行ないます。
10:00〜10:10(10分) CO2テキストを使った模擬授業講評・解説
環境問題の基礎的な知識を身に付けさせるテキストを使った模擬授業を解説。授業の講評・解説により体験活動、実験観察活動、話し合い活動など、環境問題を理解させるために必要な多様な指導法を理解することができます。 谷 和樹 氏 伴 一孝 氏
10:10〜10:20 休憩 (10分)
10:20〜10:50 (30分) ...
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
| 6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
