| 開催日時 | 13:30 〜 17:30 | 
| 定員 | 20名 | 
| 会費 | 300円(学生200円、2人以上で100円)円 | 
| 場所 | 愛知県豊橋市羽根井本町131 豊橋市羽根井地区市民館 | 
第7回『学び合い』を学ぶ,愛知・豊橋の会を下記のように行いたいと思います。 初心者の方から、実践中の方まで大歓迎です。
『学び合い』の願いは、どんな子であれ、すべての子が大事にされ、協力し合いながら自他ともに成長していくことです。 また、最近よく耳にする「アクティブラーニング」にもぴったり当てはまる実践です。
私は『学び合い』を知り、実践を始めてから、大きく変わりました。 
私自身、そして、学級の子どもたちです。 
子どもたちが『学び合い』の実践者が増えてほしいと願っています。
現在の教育現場は、本当に疲弊しています。 
さまざまなものに振り回され、追い詰められ、日々に忙殺されています。 
いつの間にか、教師になろうと思った動機や信念ですら、すみに追いやれているような状況です。
しかし、『学び合い』によって、 
どうして教師になったの...
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド | 
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) | 
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー | 
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) | 
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 日本学級力向上研究会令和7年度第3回関西支部会 | 
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より | 
| 12/27 | 三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会 | 
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 | 
| 11/22 | GEG さつまミーティング | 
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
