| 開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
| 場所 | 広島県広島市南区金屋町1-17 ワークピア広島 一般社団法人広島労働会館 2階会議室 |
テーマ「これからの理科教育において大切なこと」
講師:上越教育大 教授 西川純氏
(アクティブラーニング、『学び合い』提唱者)
常葉大 准教授 田代直幸氏
本会は高校教員を対象とした会ですが、主催者のご厚意により、小中の方、また、県外者もOKです。
アクティブラーニングに関心のある方は是非ご参加ください。
ご希望の方は山内宗治(やまうちそうじ)さんに,所属と氏名を記入して,メールで申し込んでください。
(メールアドレス)souji.yamauchi@gmail.com
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
| 11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
