| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 府中市立府中第五小学校 〒183-0032 東京都府中市本宿町1-51 TEL:042-361-9005 FAX:042-334-0868 電車 JR南武線西府駅南口を出て、東へ徒歩で約3分 バス 府中駅北口より京王バス、3番乗り場 国立駅行または七小循環に乗車。「本宿町2丁目」で下車し、南へ徒歩10分。 |
| 主催 | 府中市教育委員会 府中市立府中第五小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
小・中連携、一貫教育の推進
「自ら学び、心豊かにたくましく実践する児童・生徒の育成」
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
数学・算数
理科
生活科
音楽
総合的な学習
13:00~13:15 受付
13:15~13:40 府中市立府中第十中学校の生徒による合唱
13:40~14:25 授業公開(全学級)
14:40~15:25 研究発表、指導講評
15:25~16:25 シンポジウム
小・中連携、一貫教育の推進
「21世紀を生き抜く子供の育成を目指して」
講師:白梅学園大学 教授 無藤 隆先生
京都聖母女学院短期大学 准教授 足立 登志也先生
URL:http://www.fuchu05s.fuchu-tokyo.ed.jp/index.html
【問い合わせ先】
府中市立府中第五小学校
TEL:042-361-9005
FAX:042-33...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ |
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 1/17 | 白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~ |
| 3/29 | 一般財団法人語学教育研究所授業づくりワークショップ14(小学校)新学期、最初の授業で大切にしたいこと |
| 5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
