■イベント概要
「京都から発信する政策研究交流大会」は、都市の抱える問題・課題を見つけ、それを解決するための研究を行う大学生・大学院生が日頃の研究成果を発表し、大学やゼミの枠を超えた交流を深めるとともに、地域社会に対する政策提案・情報発信の場となることを目的として、京都の学生からなる実行委員会が企画・運営を行い、2005年度より開催しています。
第11回を迎える今年度は昨年度に引き続き、「芸術文化」や「社会福祉」に関する特別テーマを設定し、 政策系の学部を有する大学・大学院のみならず、多様な大学の学生・院生が発表を行います。
また当日は研究発表の他に、その時々のホットな話題について「参加者+α(講演者などのゲスト)」で考える場として、学生実行委員が企画・運営する「学生企画」を開催し、今回は「若者の政治参加を考える」をテーマにゲストとして現職の京都市会議員9名をお招きし、グループディスカッション形式の座談会を実施します。
選挙権が18歳以上に引き下げられたことを受け、座談会を通して、普段ふれあう機会の少ない議員と話を交えることで、参加者(18~22歳の大学生)を中心にが政治や選挙を身近なものであると感じ、今後、政治や選挙にどのように関わっていくかを考えます。
ぜひご参加ください。
■備考
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
