開催日時 | |
場所 | 東京都 東京都江東区・東京ファッションタウンビル東館9階研修室 |
発達障害
E 集団や社会に適応する力を育てる─学童期を中心に(横浜国立大学・渡部匡隆、大正大学・井澗知美)/F 基礎から学ぶことばとコミュニケーションの指導(臨床発達心理士・東敦子、東京福祉大学大学院・立松英子)
*いずれか1講座を選択
*2月13日、14日、27日、28日にもセミナー開催。詳細は発達協会HPで
:公益社団法人発達協会 加藤
TEL 03-3903-3800
FAX 03-3903-3836
HP http://www.hattatsu.or.jp/
受講料 各9,050円/定員 約80〜250名/要申込(TEL、FAX、発達協会HPいずれかで)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 重複障害 | 中学校教員 | 管理職 | 平野次郎 | グループワーク | 修学旅行 | スマートフォン | 特別活動 | 絵画 | 西川純 | 学級づくり | 小野隆行 | 教職 | 教材作り | 公開授業 | 授業参観 | 小学校 | 家庭科 | クラス運営 | 組体操 | 芸術 | 文部科学省 | 社会科 | 初等教育 | コミュニケーション | 井上好文 | クラス会議 | 教師力 | 教師教育 | 自閉症スペクトラム | パワーポイント | 面接 | サマーセミナー | Teach For Japan | 有田和正 | 高大接続 | 和楽器 | TOK | 大学受験
