開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 2000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区 さいたま共済会館 |

授業力はどう高めれば良いのか。その悩みを解決するヒントがここにあります。
何事も、実際にやってみて初めて力がつきます。
今回の講座では模擬授業挑戦コーナーがあります。ぜひ、挑戦してみてください。
そのようにして授業力を向上させていくと、どのような子どもの事実が生まれるのか、紹介します。
教え方セミナーでは、長谷川先生を始め、学級崩壊を乗り越えた小学校・中学校・高校の現役教師の実践やノウハウを学べます。
ほとんどのメンバーが以前は学級崩壊などを経験しながらもそこから立ち直った経歴を持っています。
苦しさを知っているからこそ発信できる情報が盛りだくさんです!!
【第0講座】 長谷川先生挨拶
【第1講座】スタートから1ヶ月!授業で生まれた事実3連発
新学期が始まって1ヶ月、サークルメンバーの授業で生まれた事実を紹介します。
【第2講座】授業の上手い、...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
