| 開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都東京学芸大学 S403教室 |
○諸事情により高田教科調査官から演者が変更になりました。
講師:高橋和子(横浜国立大学教授)
・中央教育審議会スポーツ・青少年分科会委員
・中央教育審議会教育課程部会(体育・保健体育等)委員
・中央教育審議会大学設置分科会 体育専門委員会委員
*同日に「ICT機器を体育・保健体育科の指導で活用しよう」の研究会を実施しています。そちらにもぜひ参加して下さい。
申し込み先
事務局:中川 m152209m@st.u-gakugei.ac.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
