| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 〒600-8896 京都市下京区西七条西石ケ坪町5 京都市立七条第三小学校 TEL:075-313-7380 |
| 主催 | 京都市立七条第三小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
自分のおもいを豊かに表現する子の育成
~積極的にコミュニケーションをとろうとする子~
【学校区分】
小学校
【教科】
道徳
研究内容は道徳の時間の評価についてです。
評価したことを通知票所見にて保護者にお知らせしております。
時程
13:45~受付
14:00~ 公開授業
育成,1~6年,保護者対象道徳
15:00~ 全体会
研究報告
講演
講師 京都産業大学 柴原弘志教授
参加費:無料
URL:http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shitijodai3-s/
【問い合わせ先】
七条第三小学校
鎌田 賢二
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
