| 開催日時 | |
| 定員 | 12(先着順)名 | 
| 会費 | 4,900円 | 
| 場所 | 東京都墨田区業平4-16-6 WALLOP 2F L-ROOM WALLOP 2F L-ROOM | 
| 主催 | 株式会社クリエイションコンサルティング | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本研修で店長としての基本を学ぶことで、業績を改善し、部下を育成できる店長を養成します。
店舗の業績は店長で決まります。
店長の力量次第で、売場のレベルが変わり、従業員のサービスレベルが変わります。
そして、店長の能力が向上することで、顧客満足の達成、集客、売上拡大を実現することができます。
しかし、店長の育成は上司によるOJT(日常業務を通じた教育)が中心となりますが、「店長が育たない・・・」「体系的な教育ができていない・・・」といった声をよく耳にします。
OJTだけでは手が回らない店長の基本を、本研修で体系的に効果的に学ぶことができます。
本研修を受講することで、店長の能力が向上し、店舗力が強化され、店舗の業績アップが期待できます。
本研修は「前編」と「後編」とに分かれていて、両方を受講していただく方が効果的ですが、どちらか一方だけの受講も可能です。
本研修の「後編」の内容は以下の通りです。
(後編)
【テーマ】店舗の計数管理
・計数管理の重要性
・損益計算書の見方
・経費コントロールの仕方
【テーマ】店長の成長サイクル
・PDCAサイクルの回し方
・PDCAで必要な3つの要素
・店舗の目標を明確化する
・分析シートの作成
・店長の成長サイクル
「前編」と「後編」は別々でのお申し込みとなります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
人気のキーワードから探す
