終了

TOSS夏の教え方セミナー 医教連携 発達障害対応レベルアップセミナー ~安原昭博ドクター

開催日時 13:30 16:30
会費3000(学生1000)円
場所 大阪府和泉市コミュニティセンター 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加
TOSS夏の教え方セミナー 医教連携 発達障害対応レベルアップセミナー ~安原昭博ドクター

前回、大好評だったセミナー第2弾!
講座からQAまで、すべて即戦力となる。教師と専門ドクターの連携を通し子どもへの適切な支援方法を学ぶ。
内容予定
【第1講座】発達障害児も学力がつくのは、このTOSS
      教材・TOSS指導法だ!
      ~優れた教材・指導法はこれ!発達障害専門ドクターの
        エビデンスに基づいた教材検証コメント!必見です。
【第2講座】教室でよくある問題行動の事例報告と対応法 
        ~教室にいる様々な子どもたちへの対応法を事例報告を
         元に安原ドクターから解説頂きます。
【第3講座】発達障害児子役付き模擬授業
       ~発達障がいの子どもが安定する授業をめざして、
         実際の授業でどのように対応すればいいかを学びます。
【第4講座】特別講演(安原昭博ドクター)
  ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/22NPO NAAH【居場所なぁなぁ「西村優紀美先生」講演会】「合理的配慮を考える~ハラスメントのない教育環境のために~」
11/22【11/22,23大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
1/17【1/17,18東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート