終了

チョコレートから考えるフェアトレード

開催日時 13:30 15:30
定員16名
会費0円
場所 三重県四日市安島1丁目3番18号 じばさん三重2階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
チョコレートから考えるフェアトレード

もうすぐバレンタインですね。
町のあちこちで、おいしそうなチョコレートを見かける季節になりました。
そんな中で、『フェアトレード』と書かれたチョコレートが最近増えてきていますが、見みたことがありますか?
当館では、そんなチョコを通して、フェアトレードについて学ぶ講座の参加者を募集しています。

チョコレートの原料・カカオを作る現場ではどんなことが起っているのか、
フェアトレードチョコの試食とコーヒーまたは紅茶のお茶タイムで、おしゃべりも交えて、みんなで一緒に考えてみましょう。

【日時】2月7日(日)13:30~15:30
【場所】四日市害と環境未来館 活動室
(四日市市安島1丁目3-18)
【対象・定員】中学生~一般 16名(1月23日以降先着順)
【講師】フェアトレードショップ風“s(ふ~ず) 土井 ゆき子氏
【参加費】無料
【お申し込み】
メールまたは、Fax、郵送で、
氏名、住所、電話番号、年齢をご記入の上、
四日市公害と環境未来館「エコまちカフェ」係までお申し込みください。

【主催・お申し込み先】
四日市公害と環境未来館
〒510-0075
三重県四日市安島1丁目3番16号
TEL:059-354-8430
FAX:059-329-5792
E-mail:info@eco-yokkaichi.com
ホームページ:http://www.city.yokkaichi.mie.jp/yokkaichikougai-kankyoumiraikan/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
3/26「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
9/13関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
4/12保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート