開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都足立区千住5-13-5 足立区生涯学習センター(学びピア21) 研修室2・3 |
★★★ 当日参加可能です。 ★★★
直接会場にいらしてください。(申し込みをしてをいただけると助かります。)
毎時間の社会科の授業を、どのように展開するか迷う、という声にお答えするのが、本講座です。
4・5月教材を使っての授業だけでなく、これを知っていれば、どの学年・単元でも授業ができる、といった指導法もご紹介します。
TOSS向山型社会事務局代表・TOSSお江戸87の会代表の桜木泰自が、すべての講座を解説します。
★講座内容★
第1講座 子どもを一気に授業に巻き込み、知的情報を定着させる導入
①授業開始1分間のフラッシュカード(都道府県・地図記号・歴史人物等) ②地図帳活用
第2講座 全学年 子どもが喜ぶ!社会科の教科書を使った授業 4~5月教材
①3年生「町探検・地図記号」
②4年生「安全なくらし」
③5年生「日本の子どもが日本を知るための領土の授業」
④6年生「縄文・弥生時代」
第3講座 社会科の基礎「資料の読み取り力」をつける
①写真の読み取り
②表・グラフの読み取り
第4講座 社会科見学の事前・事後指導はこうする
教師の言葉かけ一つで、子どもがよりじっくり見学できるようになる、「ほんのちょっと」の
指導の工夫を紹介します。
第5講座 うっとりする見開き2ページのノートまとめ
単元の内容を子ども自身でまとめる「見開き2ページノート」
どの子もレイアウトも内容も充実した、思わず見返したくなるノートまとめのコツをお伝えします。
第6講座 簡単に見えて、実は奥が深い桜木泰自の授業
日々の教室実践をご紹介、毎年好評を頂いています。
第7講座 あなたの学級・学校の悩みに応えます Q&A
主催HP:
https://sites.google.com/a/toss2.com/87nokai-harusemi2015/4-12edogawa-pm
お申込:
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9fbd712a333025
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/11 | KTOデラックス |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
1/18 | 令和6年度 東京学芸大学附属世田谷小学校 研究発表会 |
1/9 | 【東京大学IRCN】発達障害の特性を生かして活躍できる社会を考える ~当事者の思いやり、そして受け入れとは?~ |
1/12 | 【授業をレベルアップ!】1/12(日)RTF教育ラボ・オンラインコンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座(発問)」 |