開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 6,000円 |
場所 | 東京都立川市緑町3173 昭和天皇記念館(昭和記念公園内・JR立川駅北口から徒歩13分) |
主催 | 木更津技法研 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加野口芳宏先生の主宰する学習サークル「木更津技法研」の修養ツアーです。
今年のテーマは,「昭和天皇」です。
昭和天皇記念館,武蔵稜墓地を見学し,野口芳宏先生の昭和天皇に関するお話も聞くことができます。
マイクロバスを借りますので,人数が多いほどお安くなります。
ぜひ,友達をお誘いの上,ご参加ください。
【日程】平成28年3月19日(土)
10:00 〜 12:00 昭和記念公園内昭和天皇記念館見学
昭和記念公園自由散策
12:00 〜 12:30 昼食(バスの中で)<おにぎり2個+飲み物>
12:30 〜 13:00 技法研講座①バスレク
1人10分②実践報告
(バス) ③実践報告
13:00 〜 14:00 武蔵陵墓地見学
14:00 〜 14:20 講話①「昭和天皇」
20分 野口芳宏先生
14:20 〜 15:10 「道の駅 八王子滝山」おやつ・お土産
15:10 〜 15:50 講話②「昭和天皇」
40分 野口芳宏先生
15:50 JR新宿駅西口センタービル前着
16:00 〜 20:00 懇親会(新宿駅周辺)
【費用(予定)】
参加費 6000円<参加費・昼食代・入館料など含む>
懇親会費 5000円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
10/19 | 野口芳宏先生×甲本卓司先生「野口・甲本塾」~国語授業のこれまでとこれから、教育の明日について語り尽くす~ |
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
野口芳宏のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 地学 | 読み聞かせ | 佐藤正寿 | インターネット | ちょんせいこ | スクールカウンセラー | 実験 | かるた | 授業研 | 授業づくりネットワーク | 山田洋一 | 前田康裕 | 英文法 | カリキュラム | LGBT | 認定試験 | 高学年 | 倫理 | 井上好文 | ロイロノート | 絵画 | 科学 | 小野隆行 | 日本史 | 向山型 | 小中一貫 | アイスブレイク | 白石範孝 | 文部科学省 | 防災教育 | イエナプラン | 管理職 | 青山新吾 | プレゼンテーション | 春休み | ノート指導 | 総合的な学習 | 自閉症スペクトラム | 数学
