開催日時 | 18:00 〜 19:50 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県那須塩原市太夫塚1丁目194−78 西那須野公民館 |

4月の子どもたちとの出会いで、楽しい授業、力をつける授業を模擬授業形式でご紹介いたします。また、特別支援教育について、WISCなどを踏まえた専門的な知識を使って、教室の中にいる発達障害と思われる子どもたちへの対応法などを学べます。
栃木県教育委員会後援、昨年度400名を超える参加者の方々がいたTOSS栃木教え方セミナーです。
18:00~18:25 子どもたちが知的に盛り上がる授業づくり講座
国語、算数、理科、社会の授業を模擬授業形式で紹介します。
18:25~18:45 発達障がいを持つ子どもたちへの対応の原理原則講座
18:55~19:20 4月教材を扱った各教科の授業開き
国語、算数、理科、社会、道徳の授業を模擬授業形式で紹介します。
19:20~19:50 Q&A講座・茶話会
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/24 | 毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~ |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
