| 開催日時 | 14:00 〜 15:10 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都港区東京都港区北青山3-6-18 TKP表参道ビジネスセンター |
パソコンを1人1台使用し、操作と確認を行いながら、試験基準や解答方法の
説明をお聞きいただけます。
また、質問コーナーでは疑問点、事務手続きなど個別にお答えします。
なお、指導者の方を対象とした会のため、一般の方のお申し込みはできません。
【開催日】
2016年3月29日
2016年3月30日
【申し込み締め切り日】
2016年3月22日
【開催場所】
TKP表参道ビジネスセンター
〒107-0061
東京都港区北青山3-6-18
【参加費】
無料
【主催】
日本情報処理検定協会
【説明内容】
--------3月29日(火)--------
『14:00~15:30』
日本語ワープロ検定試験
パソコンスピード認定試験
使用ソフト:Word 2013
『15:40~16:40』
文書デザイン検定試験
使用ソフト:Word 2013
--------3月30日(水)--------
『10:00~12:00』
情報処理技能検定試験
(表計算・データベース)
使用ソフト:Excel 2013
使用ソフト:Access 2013
『13:00~14:00』
プレゼンテーション作成検定試験
使用ソフト:PowerPoint 2013
『14:10~15:10』
ホームページ作成検定試験
使用ソフト:ホームページ・ビルダー17
※進行によりスケジュールが前後する場合があります。
※説明は2級までの内容となります。
※使用するパソコンは当協会にてご用意いたします。
※ソフトのバージョンは変更になる場合があります。
詳細・申し込みは
http://www.goukaku.ne.jp/setsumeikai.html
または
「 日検 説明会 」で検索
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
話し方 | 不登校 | 新学期 | Teach For Japan | 国際教育 | 修学旅行 | 数学 | 東京書籍 | 低学年 | 石坂陽 | 特別活動 | 家庭学習 | 苫野一徳 | 心理カウンセラー | 西川純 | 話し合い活動 | 思考ツール | eラーニング | 保健室コーチング | アンガー | 菊池省三 | LITALICO | 演劇 | 公民 | ちょんせいこ | コミュニケーション | 授業研 | 秋田喜代美 | 初等教育 | 飯田清美 | 音読指導 | 授業づくりネットワーク | 音楽 | カリキュラム | かるた | 世界史 | 中等教育 | 平野次郎 | 道徳教育 | 科学
