開催日時 | 17:00 〜 19:30 |
場所 | 千葉県松戸市千葉県松戸市松戸1389-1 松戸市民会館 |

2年生の学習はこれからの学年でとても重要です。
学校大好き!先生大好き!の楽しい2年生担任の1年にしましょう!
講座内容
【講座1】
開始15秒で授業に巻き込む!~フラッシュカードの使い方基礎から応用まで~
【講座2】
クラス全員が熱中した五色百人一首!子どもが語る夢中になる理由とは?
【講座3】
【国語】ドクターも提唱!漢字は指書きを繰り返すことで楽に覚えられる!4月に教えておきたい漢字指導システム
【講座4】
【算数】4月から始める九九指導で全員がスラスラ唱えられるようになる!1年間で組み立てる九九指導!
【講座5】
【音楽】笑顔いっぱい!活動いっぱい!子どもが音楽を大好きになる!パーツで組み立てる音楽授業!
【講座6】
【生活】掲示までできてバッチリ!観察日記は一時間で完了!ワークシートの書かせ方...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
10/19 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/15 | 実践・加害者臨床-加害者を効果的に変化へと導く理論・面接スキルとは? |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
