ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
場所 | 千葉県松戸市千葉県松戸市松戸1389-1 松戸市民会館 |

「ギャングエイジ」と言われる3年生。シングルエイジを終える4年生。
低学年の時に比べて仲間意識が強くなります。思春期に少しずつ入り始めます。
理科や社会が始まり、国語や算数も低学年の時とは数ランク難しくなります。
元気でやんちゃな中学年を統率していくための学級経営術や、力を付けるオススメ授業を紹介していきます。
一緒に学びませんか?
【講座内容】※変更になる場合があります
≪講座1≫
【学級経営】やんちゃを統率して仲良く楽しく盛り上がるクラスを創る中学年の学級経営ポイント5
≪講座2≫
【国語・学級経営】伝統的な言語文化に楽しく触れながら、クラスがまとまる五色百人一首
≪講座3≫
ことわざも地図記号も都道府県もラクラク覚える指導のコツ
≪講座4≫
【算数】平均点10点アップの秘訣はノート指導にあり...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
