| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 300円 |
| 場所 | 埼玉県北本市本町1-2-1 北本市文化センター中央公民館 (北本駅西口徒歩10分、北本市役所北) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 年度末も近づき、あわただしい頃かと思います。さて埼玉高生研のこの春のゼミナールはHRと授業のスタートに向けて企画しました。学校の忙しさは増しており、HRや授業についてゆっくり実践の交流が持てないのが実情だと思います。ここではゆっくり交流し語る場にしたいと思います。今回は担任と授業について実践交流を目的に企画しました。どうぞお誘いあわせのうえご参加ください。
13:00~15:00 初担任を終えて(鈴木幸夫・深谷第一高校)
1年担任を振り返って(石井登志夫・与野高校)
15:10~16:00 生徒の声が聞こえる授業、その一歩
(森 俊二・深谷第一高)
16:10~17:00 全国大会について
申込不要 直接会場にお越しください
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | 池上彰氏講演@JAGCE全国大会 |
全国大会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
