終了

QUICK MASTER SEMINAR~授業力向上編~

開催日時 13:30 16:30
定員60名
場所 東京都大田区池上一丁目32番8号 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
QUICK MASTER SEMINAR~授業力向上編~
【講座内容】 第1講座 超人気講師の学級ビデオ大公開!(許氏・戸村氏・石坂氏) ~普段なかなか見ることができない子ども相手の授業や学級の子どもの様子。自然な流れの中に、皆様の教室の「困った」を解決するちょっとした工夫があるはずです!講師解説より学んでいきましょう!~ 第2講座 教科書と副読本の活用で一単元まるごと使える社会科授業の指導法(許氏) ~このシステムを使えば、あらゆる単元に応用可能!!ずっと使える授業流し方を明日から取り入れましょう!~ 第3講座 教科書120%活用で子どもが安定する!子どもに力がつく!算数の指導法(戸村氏) ~教科書を教えるって何・・・?教科書の活用の仕方にはポイントがあります。教科書フル活用で教科書マスターになりましょう!~ 第4講座 教師の介入ゼロ!子どもだけで進む話し合い・討論の実現までのプロセスを徹底解析!(石坂氏) ~このステップで指導すれば明日から子どもたちが変わります!憧れの白熱した討論のできる学級をつくっていきましょう!~ 第5講座 研究授業でどう授業したらいいの?提案授業のポイントから協議会の持ち方まで!若手がおさえておくべきポイント10(許氏) ~先生方にみていただける研究授業は大チャンス!今若手に伝えておきたい楽しい!学び多い研究授業にするための方法を伝授! 第6講座 授業力アップで子どもからも保護者からも信頼される!算数授業力アップのために20~30代でしておきたいこと(戸村氏) ~子どもが「先生の授業わかりやすい!」と言えば保護者も安心します。そのためには若いうちからの日々の教師としての勉強が大切です。今日から授業力アップのための秘訣を実践しましょう! 第7座 圧倒的な量と質の意見文!長く書かせるためには?隙のない文章を書かせるためには?意見文指導の実践指導法!(石坂氏) ~大人でもなかなか書けない意見文をサラリと何ページにも書いてしまう石坂学級。その指導方法を1から解説していただきます!~ 第8講座 QA+Mixup(講師の先生同士で質問しあっていただく)講座(15分) 戸村隆之氏、石坂陽氏、許鍾萬氏が、お互いに質問をしあっていただきます。どんなQAが出るのか・・・当日までお楽しみに!! 【HP】http://toss-seinen.wix.com/qms-jp 【申込フォーム】https://ssl.form-mailer.jp/fms/9697ef22413134
 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

授業力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート