開催日時 | 17:00 〜 19:00 |
会費 | 教諭・一般1000円、学生・講師500円円 |
場所 | 千葉県旭市高生1番地 海上公民館 |

『私の授業,学級経営が変わったターニングポイント』
主催:NPO千葉こども未来プロジェクト
後援:千葉県教育委員会、旭市教育委員会
サークル員は過去に学級崩壊を体験したり、授業崩壊した人たちがほとんどです。しかし、授業や学級経営を学ぶことでそれをを乗り越えてきました。共に学び、一歩先の学級経営、授業を目指しませんか?
【日程】
2016年4月30日(土)17時〜19時
【講座内容】
第1講座『どのようにして授業や学級経営が上達するのか
第2講座『学級崩壊からの生還!こうして学級が変わった』
第3講座『授業崩壊からの生還!こうして授業が変わった』
第4講座『教材・教具でクラス(授業)が激変する』
第5講座『最先端の情報から、明日の授業まですぐに役立つ教育雑誌の紹介』
第6講座『実際に体感!模擬授業で授業が変化する
第7講座『正しく対...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
6/11 | 魔の6月を乗り切る学級経営のヒント |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
