開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 教員・一般 1000円 講師・学生 500円 |
場所 | 千葉県印西市草深公民館 |

少しずつ学級のルールや授業のシステムが乱れてくる6月。
今一度、学級を振り返り、そして、更によい方法を学べる講座です!
13:45 受付開始
①14:00〜14:20
子どもからアンコールの声飛ぶー学級経営Best3ー
誰にでもできる!今すぐできる!子どもが熱中する魔法のレクを紹介します。
「ペーパーチャレラン」「五色百人一首」「プリンゲーム」
②14:20〜14:30
係(会社)活動は子どもがはじけるごとくー仕掛け術Best3ー
係(会社)活動を活性化させるためには、仕掛けが必要です。
ちょっとした工夫なのですが、その方法を知っているのと知らないのとでは大きく変わってきます。
③14:45〜15:20
あれ?あれ?荒れ? クラスの綻びは授業で改善ー授業Best3ー
すぐに授業(追試)できる!おすすめ授業をご紹介しま...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第8回 教育現場のChatGPT活用法を現役教師 兼 生成AIコンサルタントが伝授! |
学級通信のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
