開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター |

学力をつけること、やんちゃ君にうまく対応していくことが授業のポイントです。
このような授業を積み重ねていくとことで、安定した学級、秩序がある学級をつくることができます。そのコツを紹介します。
講座1 私語がやまないクラスを授業に巻き込む ・低学年 ・中・高学年
講座2 授業に集中できないやんちゃ君への対応 ・低学年 ・中・高学年
講座3 道徳・学活の授業を安定した学級づくりにいかす
講座4 楽しい討論でやんちゃ君も巻き込む
講座5 学級づくりは教師の動きから~出勤か ら退勤までの教師の動き~
講座6 Q&A
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
