開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県小浜市南川町6-11 福井県立若狭図書学習センター |

アクティブラーニングを取り入れた授業とはどのような授業か、TOSSには、指名無し討論のような実践が数多くあります。討論の授業づくりのステップなど具体例を交えながらお話しします。
講座1 「アクティブラーニング」とは
講座2 ペアで教え合う算数の授業
講座3 討論できる子を育てる国語の授業
講座4 追及する子を育てる社会科の授業
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 【無料YouTube Live】東京大学吉田塁研究室「生成AIの最新情報の提供」8/29 |
9/27 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催 |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
