終了

第5回 『学び合い』太田の会

開催日時 15:00 17:00
場所 群馬県太田市新田村田町1107−1 生品行政センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

新年度,あなたの授業や学級経営に『学び合い』を取り入れてみませんか?

太田周辺,関東圏内外,周辺で『学び合い』を始めてみたい方,

書籍などをきっかけにアクティブラーニングを始めている方,

昨年度の悩みや課題をお持ちで今年度もう少し頑張ってみたい方,

もっとうまくいくアクティブラーニングについて,

実践者とともにもっとうまくいく方法やコツを探ってきませんか?

新年度のスタートだからこそ,知っておきたい『学び合い』やALのことを

皆さんと学び合いましょう♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第5回 『学び合い』太田の会

日 時 4月16日(土)15時~17時

場 所 群馬県太田市の生品行政センター

    (〒370-0312 群馬県太田市新田村田町1107−1) 

内容 ・簡単な自己紹介
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
9/7第37回学級経営実践セミナーin仙台 「リレーションシップを考える~関係性を向上させるために必要なことは?~」
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート