高大接続システム改革会議から考える『国際バカロレア認定校でのICT・ポートフォリオ活用』~教育用SNS THINKERS、最新iPadアプリApple Classroomの紹介も~
開催日時 | 13:00 〜 16:50 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階 |
はじめに、3/25(金)に行われた第14回高大接続システム改革会議の配布資料から見えてくる『学習ポートフォリオの重要性』をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「活動・成果のポートフォリオ的な蓄積と活用」を指摘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「指導要録や調査書の電子化を推進する」すなわちICT化を進め、日常的な活動・成果をポートフォリオとして管理する必要が出てくるでしょう。
----------------------------------------------------------
⑥ 評価充実のための基盤整備
多面的評価の充実のためには、上記の取組に加え、教員の養成・研修の充実や、 指導要録や調査書の電子化23などの取組とともに、国において評価等の充実に資する調査研究を推進するなど、基盤の整備を図っていくことが必要である。
23 多面的な評価検討ワーキンググループでは、「指導要録や調査書の電子化を推進することにより、日常的な活動・成果をポートフォリオ的に蓄積し、様々な場面で必要な情報を適時活用できるようにするための方策を将来に向けて検討すべき」等の指摘があった。
----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
提出書類への「その他生徒が自ら関わってきた諸活動」の追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規定の活動だけでなく、学内外で生徒自ら立ち上げて関与した活動も評価されます。そうした多種多様な活動の記録をポートフォリオとして管理することが重要になるでしょう。
----------------------------------------------------------
ウ 大学入学前の多様な学習や活動に係る調査書や提出書類等の改善
(本人が記載する提出書類の多様化や内容の充実)
○ 入学希望者本人の記載する「活動報告書」77や「大学入学希望理由書」、「学修計画書」78等やそれに関するプレゼンテーションなどが、各大学の入学者選抜においてより積極的に活用されるよう促す。
77 例えば、以下のような内容を記載することが考えられる。
・ 「総合的な学習の時間」等において取り組んだ課題研究等
・ 学校の内外で意欲的に取り組んだ活動(部活動、ボランティア活動、生徒会活動、その他生徒が自ら関わってきた諸活動、各種大会・コンクール、留学、SSH(スーパーサイエンスハイスクール) 等における特色ある活動等)など
----------------------------------------------------------
こうした観点から、アクティブラーニングに基づくICT教育とポートフォリオの活用が重要性を増すと考え、国際バカロレア認定校においてこれらを実践されていらっしゃる先生方をお招きすると共に、教育用SNS兼eポートフォリオシステムである「THINKERS」と、3月にリリースされたばかりのiPadアプリ「Apple Classroom」の活用を探ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:4月23日(土)13:00~16:50(受付:12:30~)
主催:株式会社THINKERS
協力:サイボウズ株式会社、iOSコンソーシアム文教WG、ESN研究会
場所:サイボウズ東京オフィス
料金:無料
参加者:50人(教職員の方優先)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:「サイボウズLiveを活用した授業事例」(13:00~13:50)
講師:小澤 大心(立命館宇治中学校・高等学校)
2:「国際バカロレアにおける学習ポートフォリオの活用」(14:00~14:45)
講師:武藤 哲司(ぐんま国際アカデミー中高等部)
(休憩15分)
3:「学校を超えて学びあえる10代のSNS(THINKERS)について」(15:00~15:50)
講師:山内 学(株式会社THINKERS)
4:「最新iPadアプリApple Classroomについて」(16:00~16:50)
講師:野本 竜哉(iOSコンソーシアム文教WG)
懇親会(17:00~18:30)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/11 | KTOデラックス |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
1/18 | 令和6年度 東京学芸大学附属世田谷小学校 研究発表会 |
1/12 | マナベーション |
1/9 | 【東京大学IRCN】発達障害の特性を生かして活躍できる社会を考える ~当事者の思いやり、そして受け入れとは?~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/16 | 初心者のためのカウンセリング入門 |
2/21 | 宝仙学園小学校「2月の公開授業研究会」 |