終了定員に達しました
高大接続システム改革会議から考える『国際バカロレア認定校でのICT・ポートフォリオ活用』~教育用SNS THINKERS、最新iPadアプリApple Classroomの紹介も~
開催日時 | 13:00 〜 16:50 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階 |

はじめに、3/25(金)に行われた第14回高大接続システム改革会議の配布資料から見えてくる『学習ポートフォリオの重要性』をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「活動・成果のポートフォリオ的な蓄積と活用」を指摘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「指導要録や調査書の電子化を推進する」すなわちICT化を進め、日常的な活動・成果をポートフォリオとして管理する必要が出てくるでしょう。
----------------------------------------------------------
⑥ 評価充実のための基盤整備
多面的評価の充実のためには、上記の取組に加え、教員の養成・研修の充実や、 指導要録や調査書の電子化23などの取組とともに、国において評価等の充実に資する調査研究を...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 2025KTO春の大研修会 |
3/8 | フィンランド教育の視察報告と教育現場への応用 - Well-beingを土台とした学習環境を考える |
3/16 | 低学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス |
3/23 | 中学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス |
3/27 | 第6回 明星体育講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/2 | 日本語教師未経験でも内定を勝ち取る!模擬授業のポイント |
5/10 | 【オンラインセミナー】心理支援に活かす!子どものバウンダリー |
3/20 | 【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part② 気になる・よくある問題への対応講座 |
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
