ログインしてください。

終了

授業で子どもを伸ばす指導法講座 ~4月の「困った」を安定した1年に変えるコツ~(新潟県三条市)

開催日時 13:00 15:30
定員50名
会費1000(学生は半額)円
場所 新潟県三条市興野1-13-70 三条東公民館

いよいよ新学期スタート!
でも、授業に不安がある…。
その不安を「はやく授業したい!」に変えましょう!
一緒に各教科の指導のポイントを学びませんか?

第1講座 音楽 「空白0の音楽授業開始10分間」

第2講座 体育 「1年間これで安心!パーツで組み立て,運動量を
         確保する体育授業の開始10分間」
   
第3講座 図工 「絵に自信がなくても,子どもが描けたと喜ぶ描画指導」
        「酒井式人物練習ワーク」で最難関の「人の動き」を
        マスターできる。
   
第4講座 国語 (1)学力をつけるいろいろな音読の仕方 
            
        (2)指書きであっという間に何度も練習できる
           漢字指導法
            
        (3)...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
11/22明星学園小学校・中学校 公開研究会2025

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート