開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20人名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 熊本県熊本市北区植木町 植木文化センター(まちづくり交流施設) |

子どもたちが熱中し、力をつける体育指導法
体育の授業が楽しみになる
2019年ラグビーワールドカップが熊本にやってくる。タグラグビーから始めよう。
★講座内容★
第1講座 タグラグビーの授業
体育の授業45分間体験!!
第2講座 バトンタッチの練習でリレーは変わる
第3講座 男女の仲がよくなるドッジボール
第4講座 ながなわとび1分間で、〇回にチャレンジ
第5講座 ここが知りたいQ&A
★下記のようなお困りの先生にお役に立てます
①体育の授業をどう進めていいか分からない
②楽しくやって力をつけるには?
③器械運動で安全に気を付けることは?
④子どもたちが汗びっしょりになる展開は?
⑤〇〇をどうすればいいか分からない
★13:00~14:00親子で跳び箱・長なわとび体験教室(親子で参加してください)こちらだけの参加は無料。
★14:00~1...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
