新年度はじめの参観日は、これでバッチリ!子供も保護者も巻き込む、知的な授業を大公開!&「障害者差別解消法」に完全対応!授業のユニバーサルデザイン化を目指した支援方法の工夫
開催日時 | 09:50 〜 12:05 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 兵庫県赤穂市加里屋中洲3丁目55 赤穂市民会館 |
9:50~10:25 講座1.参観日にもできる、子どもも保護者も興味津々の知的な授業
→新年度はじめての参観日。我が子が活躍する姿を多くの保護者が楽しみにしています。
クラス全員が熱中し、ひとりひとりが活躍できる「授業の工夫」がポイントです。
新TOSSランドhttp://www.tos-land.net/で「参観日」とキーワード検索すると
「119件」の授業コンテンツがヒットします。そのの中からオススメの授業4つを
模擬授業形式で紹介します。盛り上がる知的な授業を、ぜひ体験してください。
10:25~10:40 講座2.一年間、どの参観日にでもできる!子どもも保護者も納得の道徳授業
→「道徳」の授業、困っていませんか。オープンスクールや参観日で「道徳」の授業を
公開する学校も多いと思います。副読本や読み物資料の活用ポイント、道徳の授業に
プラスαできるとっておきの資料などを模擬授業でお伝えします。
子どもも保護者も納得の道徳授業を、ぜひ体験してください。
10:40~10:50 <休憩10分>
10:50~11:00 講座3.こういうことだったのか。一目瞭然、VTRで見る特別支援の具体的対応
→4月1日から施行された「障害者差別解消法」。学校現場では、特別支援を要する子供への対応が
待ったなしで求められます。発達障がいの子ども達が安心して取り組め、分かりやすい授業は、
通常学級に在籍している発達 凸凹を持つ子ども達や定型発達の子ども達も含め、どの子どもも
安心して取り組める分かりやすい授業です。指導法の工夫を「授業VTR」をもとに紹介します。
11:00~11:20 講座4.やんちゃ君・不思議ちゃんにはこう対応する。特別支援対応の極意。
→特別支援を要する子どもは、現場の実感として「各クラスに10%」は在籍しています。
35人学級で、3人〜4人程度です。その子達の力を伸ばしつつ、全体の授業をどのように
マネジメントしていくのか。「授業のユニバーサルデザイン化を目指した支援方法の工夫」
について紹介します。講座の中で「合理的配慮」についての情報も分かりやすく解説します。
11:20~11:40 講座5.安定したクラスを作るための月別目標。4・5・6・7月にできること。
→学級づくりが上手い先生は「見通し」をもって学級経営をしています。目の前でおこる
日常の出来事を大切にしながらも、半年後、一年後という先をイメージして実践しています。
出会いの一週間を終えた後、残りの一学期をどのように組み立てていけばいいのか。
各月ごとの指導ポイント、もう一歩先へすすむ学級経営のポイントを解説します。
11:40~11:50 <休憩10分>
11:50~12:05 講座6.日々の悩み、疑問になんでも答えます Q&A