ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 日本マイクロソフト品川本社 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Microsoft in Classroom セミナー
「Windows と Office を活用した協働型教材作成と授業での活用」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Microsoft in Classroom は、日本マイクロソフト品川本社に設置された小・中・高校の普通教室における タブレット PC と Office 365 を活用した教材作成と運用実践を体験いただける教員向けのハンズオン研修です。
「Windows 10」タブレット PC、クラウド サービス「Office 365」、電子黒板などの機材を活用した、学習者ひとり 1 台とクラウドを利用した協働的学習活動の最新の実践事例を体感いただくことができます。
参加費は無償でご提供しておりますの...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級崩壊 | 進路指導 | マット運動 | コミュニティ | 保健 | 初等教育 | ユニバーサルデザイン | LITALICO | 鈴木健二 | 学級指導 | 教務 | 学力向上 | 低学年 | センター試験 | 音読 | 学級づくり | 道徳教育 | 通常学級 | フリースクール | コーチング | アイスブレイク | ソーシャルスキル | 読み聞かせ | 漢字指導 | 平野次郎 | 公開研究会 | 飯田清美 | 小野隆行 | 話し合い活動 | 川上康則 | スクール | TOSS | 電子黒板 | 本間正人 | 修学旅行 | 予備校 | オルタナティブ教育 | 生物 | 鈴木優太 | 算数
