開催日時 | |
会費 | 10,000円(税込)円 |
場所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィリング横浜 |
主催 | 神奈川LD協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加神奈川LD協会 夏のセミナー2013
8月15日(木) セミナーコード406 / 研修室121-122(12階) ★アンコールセミナー
どの子も活き活きと学ぶことができるクラスづくりと学校支援
-教育を変えるのは、今日の「あなた」です!-
基調講義 「教育デザイン」の考え方について
実践演習 「アクアダクト」に学び、実践を変えよう
事例検討 「観察眼」を働かせ、実践を変えよう
全体討論 「現場研修」の手法を知り、自校導入のための工夫を語ろう
Invited Speaker 大石幸二先生(立教大学現代心理学部 教授)
大石先生からのメッセージ
「どの子も活き活き」シリーズの第2弾です。昨年の第1弾では、「絞り込む」ということがキーワードでした。今回、第2弾では、「構想する」ということがキーワードになります。教室や学校の中では検討し、解決しなければいけない課題が、“同時”に“複数”あります。これらの“同時”に“複数”ある課題をどのように解決していけるのかについて答えを導き出せるのは、教壇に立つ教師(あなた)にほかなりません。
それでは私たち教師は、今日をどのように少しだけ変えようと考えているでしょうか?また、今日を変えるためにできることは何でしょうか?そして、今日を変えるために自らが保有しているどんな資源を活用できるでしょうか?
このセミナーでは、午後の後半で設定する「全体討論」において、私がコーディネーターとなり、ご参加いただく皆さんとともに話し合いをしたいと考えています。全国各地の教育現場で活躍される皆さんご自身にとっても、このセミナー自体が、活き活きと学ぶことができる場になるよう工夫したいと思います。
★アンコールセミナー: 過去のセミナーの中でもう一度聞きたいというリクエストの多かったセミナーです。
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
