開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市港北区小机町3302-5 横浜市スポーツ医科学センター(日産スタジアム内) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
4月16日 2年生 一年分をギュッと凝縮 2時間講座!
一年間の学習の流れと行事のポイントを知る!余裕のある教師になる!
★ 2年生限定講座★
https://sites.google.com/site/tossyokohamatossday/2016-jiaoe-fangsemina/2016-chunno-jiaoe-fangsemina/4yue16ri-2nian
《2015年 参加者の感想より》
1年間の見通し、特に教科面での見通しを持てたことがとても良かったです。TOSSの先生は明るく時間をいつも守って行動される姿が、私も見習いたいと思いました。
2年生を担任することに不安でしたが、各ポイントがテンポよく分かりやすくあったので、今日来て不安が少し無くなりました。ありがとうございました。
きっちりとルールを示すことが大切だと勉強になりました。
10分区切りでとても聞きやすかったです。これからの自分の意欲に繋がりました。また参加させて頂きます。
本日はありがとうございました。新教科書にもなり、できるところから教材研究をしていたのですが、一年間の見通しを簡単に立てることができました。
【講座内容】
第1講座
知的なクラスをつくる! 百人一首!
「初任の頃、百人一首に救われました」
学年を問わず楽しめる百人一首。
一日一回は男女を問わず握手し、楽しめる百人一首。
毎日5分。知的で仲良くなる「五色百人一首カルタ」
使い方やポイントを実際に体験して頂きながら
ギュッと凝縮してお伝えします!
第2講座
子どもも教師も充実した一年間をおくる! 学級経営のポイント!
「2年生ならではの学級経営のポイントは何?」
そんな疑問に応えたい。
子どもも教師もハッピーで充実した一年間を過ごせるために!
学級の作り方から、
発達段階をふまえたポイントまで
ギュギュッと凝縮してお伝えします!
第3講座
計画的に授業をする!一年間の学習の見通し!
ドドンと!一気に3教科! 国 算 生
「あ〜、コレ(この単元)は行事とセットで扱うと良いですよ♪(余裕)」
「あ〜、コレは後からもう一度扱うので、ココはサッと扱いますね♪(余裕)」
「あ〜、コレは入れ替えると授業しやすいですよ♪(余裕)」
こんな「余裕〜♪」憧れませんか?
年間の見通しがあるから余裕をもって「効果的に〜♪」「効率的に〜♪」
子ども達の力を伸ばすことができます。
2年生の国語・算数・生活科の一年間の学習の見通しとポイントを
ギュギュギュッと凝縮してお伝えします!
第4講座
絶対おさえておきたい!夏までにあるポイント単元模擬授業
ドーンと一気に2教科! 国 算
「この単元、どうするの…(汗)」
そう思ったことありませんか?
どの単元も大切ですが、ポイントとなる単元があります。
子役になって模擬授業を受けることで、
子ども目線での気付きと学びがあります。
国語・算数のポイント単元の授業の仕方を模擬授業形式で
ギュギュギュギュッと凝縮してお伝えします!
第5講座
これが2年生のポイント行事! 遠足
行事を成功させ、子ども達の思い出に残るものにしたい!
「あ〜、こうしておけば良かった(泣)」
なんて、参加して下さった皆さんに言わせたくない!
行事を成功させるためのポイントや指導法を
ギュギュギュギュギュッと凝縮してお伝えします!
第6講座
教室の「あの子」に対応する! 2年生担任必須対応術
一斉授業をしながら個に応じた対応が今、ますます求められています。
支援を要する児童にどのように対応すれば良いか?
プロの教師として求められる支援を要する
個への対応方法やポイントを
ギュギュギュギュギュギュッと凝縮してお伝えします!
第7講座
お答えします! 2年生限定QA
学級経営から授業、児童対応、係、当番、保護者対応まで、
2年生限定の質問にその場で!
ギュギュギュギュギュギュギュッと凝縮して
何でもお答えします!
https://sites.google.com/site/tossyokohamatossday/2016-jiaoe-fangsemina/2016-chunno-jiaoe-fangsemina/4yue16ri-2nian
2016年 4月 16日(土)
■受付 12:45〜 開始13:00(終了15:00)
■資 料 代 2000円
■会 場 横浜市スポーツ医科学センター研修室
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
